こんにちは、あろっちです。
久々の日記です。前回に続いて、CentOS代替ディストリビューションのネタです。
2021年3月にCentOSの代替としてAlmaLinuxがGAとなった話題に触れました。
それに続き、2021年6月21日にCentOSの代替ディストリビューションRockyLinuxがGAとなりました。
Rocky Linux
Rocky Linux is an open enterprise Operating System designed to be 100% bug-for-bug compatible with Enterprise Linux.
GAというのは、一般提供ということですが、端的に解釈すれば安定版の提供ということで、とりあえず、AlmaLinux、RockyLinuxとCentOSの代替が増えた訳です。
どちらもRHELフォークなので、今のところ、さほど違いはないように思っています。
詳しい記事は、こちら
という訳で、ご報告でした。
コメント