こんにちは、あろっちです。
今回は、Windows10の仮想デスクトップの使い方について簡単に書きます。
Windows10 仮想デスクトップの使い方【概要・画像付き】
以下の赤枠の箇所をクリックします。


こちらの画面から仮想デスクトップの画面を追加したり、起動中のアプリを別のデスクトップに移動できたりします。
Windows10の仮想デスクトップのショートカットキー
仮想デスクトップのショートカットキーは、基本的にWin + Ctrlの組み合わせになっています。
以下にショートカットの一覧を記載します。
- 新しいデスクトップ = Win + Ctrl + D
- デスクトップ閉じる = Win + Ctrl + F4
- デスクトップ切り替え = Win + Ctrl + →
- デスクトップ切り替え = Win + Ctrl + ←
- タスクビュー = Win + Tab
まとめ
いかがでしたでしょうか。
当記事は、このブログで初めてWindows10に触れた記事になります。
簡略的ですが、すぐに参照して使えることを意識して書いております。
コメント